「船橋市で利用できる住宅補助金や助成金、減税措置はあるのかな?」
「住宅補助金や助成金、減税措置の補助額や申請内容を知りたい」
このように、船橋市で利用できる住宅補助金や助成金、減税措置について詳しく知りたいと考えている方は多いのではないでしょうか。
船橋市にも利用できる住宅補助金や助成金、減税措置があります。しかし、住宅補助金や助成金、減税措置の利用には条件が定められており、全員が受けられるわけではありません。
そこでこの記事では、船橋市で利用できる住宅補助金や助成金、減税措置の内容や申請方法について解説します。住宅補助金や助成金、減税措置を利用して費用を抑えた家づくりをするためにも、この記事をチェックしてみてください。
船橋市で利用できる住宅補助金・助成金・減税措置の一覧と内容
船橋市で注文住宅を建てる際に利用できる住宅補助金・助成金・減税措置は以下の4つです。
それぞれの補助額や申請条件を把握して、利用できそうな住宅補助金・助成金を選んでみてください。
結婚新生活支援事業
結婚新生活支援事業は、若い世帯の結婚に伴う新生活の住居の初期費用を補助してくれる制度です。
結婚新生活支援事業の主な内容は以下の通りです。
名目 | 詳細 |
---|---|
申請先 | 船橋市 |
補助額 | 上限30万円※親世帯と同居する場合は上限40万円 |
申請条件 | 令和6年1月1日から令和7年3月31日までに婚姻届が受理されている 夫婦ともに29歳以下 夫婦の合計所得が500万円未満 住宅の取得契約をする前に市に届出を出している 夫婦のどちらかが令和7年3月31日までに所在地に転居している 過去に他の補助金や助成金を受けていない 助成金申請時に住民基本台帳に登録されている |
年齢と合計所得の両方をクリアしていれば、受理されやすい住宅補助金といえるでしょう。
補助額は高くないため、他の住宅補助金と比較して選ぶのが最適です。
親世帯・子育て世帯近居同居支援事業
親世帯・子育て世帯近居同居支援事業は、親世帯と子育て世帯が近所または同居する際の住宅取得にかかる費用を補助してくれる制度です。
親世帯・子育て世帯近居同居支援事業の内容は以下の通りです。
名目 | 詳細 |
---|---|
申請先 | 船橋市 |
補助額 | 10万円 |
申請条件 | 令和5年12月1日から令和7年3月31日までに親世帯・子育て世帯が取得した住宅に同居または近所に住む 住宅の建築の契約を締結する前に市に届出を出している 親世帯または子育て世帯が市内に1年以上住んでいる 住民基本台帳に記録されている 市税を滞納していない 申請する世帯が生活保護を受けていない 建築基準法やその他の法令を守っている住宅である耐震性能の基準を満たしている 最低居住面積水準を満たしている過去にこの補助金を受けたことがない |
親世帯と子育て世帯が近くに住むまたは同居する予定がある方は、利用すべき補助金のひとつでしょう。
他の補助金と組み合わせて利用できるため、該当する場合は積極的に利用を検討してみてください。
長期優良住宅に係る減額措置
長期優良住宅に係る減額措置は、長期に利用できる構造や設備の基準を満たした新築住宅に利用できる固定資産税の減額措置です。
長期優良住宅に係る減額措置の主な内容は以下の通りです。
名目 | 詳細 |
---|---|
申請先 | 船橋市の資産税課減免担当 |
減額される額 | 新築から5年分の固定資産税を½ ※限度は120㎡まで |
申請条件 | 平成21年6月4日から令和8年3月31日までに新築された認定長期優良住宅居住割合や床面積が、新築住宅の軽減措置の基準を満たしている |
長期優良住宅の基準を満たした注文住宅を建てる場合は、必ず利用すべき減額措置でしょう。
住宅メーカーも申請に関してサポートしてくれる場合も多いため、打ち合わせ時に相談してみてください。
太陽光発電システム、省エネルギー設備に関する補助金
太陽光発電システム、省エネルギー設備に関する補助金は、地球温暖化防止や環境負担の低減を目的とした住宅設備に利用できる補助金制度です。
太陽光発電システム、省エネルギー設備に関する補助金の主な内容は以下の通りです。
名目 | 詳細 |
---|---|
申請先 | 船橋市 |
補助額 | 太陽光発電システム→1KWあたり1.5万円(上限6万円) エネファーム→10万円 定置用リチウムイオン蓄電システム→7万円 |
申請期間 | 令和6年5月1日から令和7年2月28日 ※予算額に達し次第終了 |
申請条件 | 太陽光発電システム→蓄電システムかHEMSを併設している エネファーム→停電時の自立運転機能がある 定置用リチウムイオン蓄電システム→太陽光発電を併設している 船橋市に納める税金を滞納していない 住民登録を完了している 未使用品である申請者自ら購入して所有している 過去に同じ補助金を受けていない |
ZEH住宅や長期優良住宅などで太陽光発電やエネファームなどの導入を検討している方は、利用を検討しましょう。
財源の予算が決まっており先着順となるため、該当する方は早めに申請をすべきです。
住宅補助金・助成金・減税措置の申請方法
住宅補助金・助成金・減税措置の申請は、主に以下のステップで進めます。
申請方法をチェックして、申請ミスや申請忘れを防ぎましょう。
住宅補助金・助成金・減税措置の内容をチェックする
まずは、利用したい住宅補助金や助成金、減額措置の申請期限や申請条件などの内容をチェックしましょう。一定の期間しか募集していない場合もあるため、事前に確認しておくと安心です。
申請条件もこれから建てる家が該当するかも必ず確認しておいてください。分からない場合や悩んでしまう場合は、申請先に問い合わせて確認してみてください。
必要な書類の用意・提出
住宅補助金・助成金・減税措置を申請する際、提出書類が必ずあります。基本的には申請先を訪れて用紙をもらうかホームページでダウンロードする方法です。
利用する補助金や減税措置によって提出書類は異なるため、事前に何が必要なのかをチェックしておきましょう。必要な書類の用意と提出は時間を要する場合が多いです。時間に余裕をもって準備しましょう。
新築住宅の着工
住宅補助金・助成金・減税措置の多くは、新築住宅の着工前(契約締結の前)に申請を済ませておく必要があります。住宅が完成した後に補助金や助成金、減税措置を受けるために必要な報告書や請求書を作成して提出します。
提出期限が設けられている場合もあるため、注意が必要です。
住宅補助金・助成金・減税措置の受け取りや適用
施工の完了報告が終わり、提出した書類に不備がなければ1ヶ月ほどで補助金が振り込まれます。
固定資産税の減税は毎年受ける措置になるため、確定申告の際に忘れないようにしましょう。
住宅補助金を利用しながら注文住宅を建てるならスズケンがおすすめ
項目 | 詳細 |
---|---|
会社名 | 株式会社スズケン |
所在地 | 千葉県船橋市宮本3-6-5 |
設立年月日 | 1998年4月 |
公式サイト | https://kenchiku-yagura.com/ |
船橋市の住宅補助金を利用して注文住宅を建てる場合は、スズケンがおすすめです。スズケンが運営している『建築工房櫓』では、打ち合わせの段階で依頼者の希望に応じて住宅補助金の利用をサポートしてくれます。
資金計画をサポートしてくれるため、注文住宅に不安がある方でも安心です。無駄なところにお金をかけない家づくりをしており、必要なところにお金をかける提案をしてくれます。
自然素材をふんだんに使用し、断熱等性能等級4相当、耐震等級3相当と住宅性能も申し分ありません。快適な暮らしとともに予算内で理想の家を実現できるでしょう。
住宅補助金の利用を考えながら注文住宅を検討している方は、スズケンに相談してみてください。
以下の記事では建築工房櫓の口コミや評判、会社の特徴や施工事例を紹介していますので、気になる方はぜひ参考にしてみてください。
まとめ
船橋市で利用できる住宅補助金は数多くあるため、該当する場合は積極的に利用しましょう。住宅補助金や助成金、減額措置は、申請期限や申請条件などが定められています。
利用できるのかを事前にチェックした上で、申請を進めましょう。申請のやり方や進め方が分からない場合は、申請先や住宅メーカーに相談してみてください。
住宅補助金や助成金、減税措置を上手く活用して、予算内で理想の注文住宅を建てましょう。